2018/01/17 / 最終更新日 : 2018/01/17 マエダ 日記 今年の「流行色」を探る こんにちは。寒い日が続いています。老齢軟弱、今の小生にはかなり堪えます。 お元気ですか。 先日ご挨拶に来られた舟木商事㈱の舟木社長さんに、額縁の形や色について質問しました。昨今の海外における流行り、つまり流行の事情はどの […]
2018/01/04 / 最終更新日 : 2018/01/04 マエダ 日記 新年の日の丸 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 まだ、車も人も疎らです。冷たい風が後ろから微妙に吹いています。歩道の照明柱には、日の丸が、掲げられ新年を寿ぐ。平和への道。 さて、今日から、 […]
2017/12/26 / 最終更新日 : 2017/12/26 マエダ 日記 今年の想い こんにちは。 現代アートの作品が至る所に飾られているリゾートホテル。先週、行かせていただきました。緑の広い庭にはホワイトブルーの伊勢湾を背景に、草間彌生先生の大きな「カボチャ」がデンッと飾られています。フロントにもレスト […]
2017/12/16 / 最終更新日 : 2017/12/17 マエダ 日記 太陽と地球と月 こんにちは。 地球を基本に考えると、太陽は約100倍の大きさだそうです。月は、地球の約4分の1くらい。互いに自転しながら公転移動し、向心力と遠心力の均衡で現状が維持されているといいます。そして、この程よい距離具合によって […]
2017/12/09 / 最終更新日 : 2017/12/09 マエダ 日記 先に言った者が勝ち こんにちは。 縄文土器を見て、岡本太郎氏が言いました。 「縄文人は、俺の真似をしている」 あなたの職業はなんですか?と問われ、岡本氏は答えました。 「人間だ!」 とぼけた言葉の2連発。 普通の人が、こんなことを言ったら […]
2017/12/02 / 最終更新日 : 2017/12/02 マエダ 日記 人間は「ごまかす」されど、 こんにちは。 優秀な物造り企業が、検査データの「ごまかし」をやっていたといいます。 あの巨大企業。 日本が誇る物造り精神は、どこへ行ってしまったのでしょうか。次々に出てくる「不正」の報道に、残念で悔しくてならないこの頃で […]
2017/11/23 / 最終更新日 : 2017/12/02 マエダ 日記 額装職人の胸の内 おはようございます。 オリジナル額装のお話です。完成品をお渡しした時のお客様の「笑顔」。これがあるから次も頑張れる。何物にも代えがたい最高のご褒美です。 最初は「これ、お任せしますよ」「既製品は嫌だよ、いつものオリジナル […]